伊藤たかえ(孝江 )さんというかたがいらっしゃいます。
公明党の参議院議員です。
弁護士でもあります。
伊藤さんは以前からAV出演強要問題に鋭意とりくんでこられました。
|
公明党の国重とおる衆議院議員のホームページを参照します。
(2016年12月8日 国重とおる「AV出演強要問題対策PT 副座長に就任」より、引用。)
●2016年12月8日 国重とおる 衆議院議員
公明党として新規で設置する「AV出演強要問題対策PT」の副座長に就任しました。 近年、18歳や20歳になったばかりの若い女性を中心に、 本人の意思に反してアダルトビデオ出演を強要されるという被害が発生しています。 タレントやモデルとしてスカウトされ契約したはずが、実は偽りであった、 アダルトビデオ出演を断ると高額な違約金を要求されるなど、事態は悪質かつ深刻です。 また、一度出演してしまえば、その被害は半永久的に続いてしまいます。 公明党では今後、以下の体制で、被害防止や被害者支援などの対策を進めて参ります。 ◎顧問 佐藤茂樹、桝屋敬悟、富田茂之、遠山清彦、高木美智代 |
——————————————————–
いまから約3か月ほど前のことです。
伊藤たかえ(孝江 )さんはご自身のYouTubeチャンネルで、AV出演強要をとりあげました。
|
政治家のチャンネルのためか、ご覧になられているひとはすくないようです。
秀抜な動画ですので、ぜひ視聴していただければと思います。
ぼくのほうでも内容をご紹介させていただきます。
(2019年12月27日 伊藤たかえの◯◯聞いてみました!【許さない!ゼッタイ!!AV出演強要問題】より。)
(※音声の文字化は、筆者。)
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
「伊藤たかえの◯◯聞いてみました!」 はい、はい、はい、はい。 さあ、この番組では、国会議員である伊藤たかえさんがですね、皆さまの気になる疑問、質問、また、最近の話題など、政治や法律の観点からざっくばらんに意見を言っていただくという番組でございます。 これまで2回分、YouTubeにアップをされましたけれども、反響とか、どうでしたか? |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
あのですね、ちょっとすごい不安だったんです。 党からの除名を心配するぐらいちょっとー |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
はじけました? |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
そうなんです。そうなんです。 でもですね、皆さん、すごい楽しんでいただきまして。 あの、兵庫で、あの、わたし、ラジオ番組をー
「ひまわりラジオ」 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
ちゃっかり「番宣」も入りましたけれどもー |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
ありがとうございます。 「ひまわりラジオ」 です。 よろしくお願いいたします。 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
はい。 と言うことで、今回のお題は、 「AV出演強要問題について」 です。 いやー、これはけっこう深刻ですよね。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
そうなんですね。 で、なかなか、その、アダルトビデオの出演、と言うと、特殊な問題、というふうに、こうとらえられる面があるのかな、と思うんですけど。 けっしてそうではないんですね。 で、もともと公明党でとりくみをはじめたのはー もう2016年からプロジェクトチームをつくってとりあげさせていただいているんですけども。 あの、その以前から、まあ、そういう被害が多い、と。 で、まあ、どんなことかと言うと、こう街を歩いていて、 「モデルさんになりませんか?」 とか、こうスカウトされる。 で、契約書を交わす。 したら、契約書を交わしてみたら、実はこまかい字でいっぱい書いてあるとなかなか見ないじゃないですか。 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
わかんないですね。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
実はその中身が、アダルトビデオの出演の契約書であったりして、 「アダルトビデオに出なかったら契約違反になるじゃないか」 とせめられるわけです。 で、もう、 「いやです」 「出たくない」 って言うと、 「いや、契約書があるよ」 と。 「ここにほら、違約金1,000万円、って書いてある」 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
ひどい。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
「出ないんだったら1,000万円払え」 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
うわー。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
っていうふうなかたちで言われて、無理やり出さされるとか。
本当にモデルの撮影と思って行くと、そこで突然、アダルトビデオの撮影がー |
(2016年9月18日 AbemaTIMES「【AV出演強要問題】元カリスマ女優・川奈まり子氏が業界健全化のために奮闘」より、引用。改行を施しています。)
●香西咲さん
香西は、当初はモデルとしてスカウトされたはずだったのに蓋を開けたらAV出演ということになっていた。
(略)、AV撮影のために富士山の麓に連れていかれて、3時間泣いたこともあるという。 |
(香西咲さんのツイートより、引用。)
●香西咲さん
<2016年10月14日>
(前略。) 私の場合は、事務所との契約書は自分の都合の良いように作り直しました。 勿論エロなんて言葉は無し、一般的な芸能契約書です そして撮影後にメーカー、事務所、私の3社間で契約書が存在する事を知らされたのです。 |
●香西咲さん
<2017年11月29日>
MeToo #青木亮 から出された契約書にはアダルト内容の記載は一切ありませんでした。私が自由に契約内容を変えて良いよとまで言われ信頼 2日後東京から車で富士山の麓まで連れていかれ #AV強要 後日AV契約書の存在を知らされ、サインする様に強要されました。 |
——————————————————–
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
えっ。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
(本当にモデルの撮影と思って行くと、そこで突然、アダルトビデオの撮影が)はじまる、っていうようなことがあったり。 で、そこで、まあ、違約金が恐いから、とか、と言うことで、いったん撮影にはおうじる。 でも、やっぱり、辞めたい、とかなっても、すこしでも撮影されたものがあれば、 「それを学校にバラす」 とか、 「親にバラす」 とか。 「ちょっと家に、じゃご相談に行きましょうか?」 というかたちで言われると、どうしても断りきれなくなる。 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
そうですね。 |
(2016年08月27日 弁護士ドットコム「<AV出演強要>香西咲さん『今でもフラッシュバックに悩まされる』洗脳の過去を語る」より、引用。)
●香西咲さん
(略)、「流通する前に止めてほしい」とAにいいましたが、「ふざけるな。お前にいくらかかっていると思っているんだ」と怒鳴り散らされました。 |
(2016年7月29日 毎日新聞「AV出演強要 香西咲さん『私はこうして洗脳された』」より、引用。)
●香西咲さん
(AVデビュー作の)発売直前に「やっぱり嫌です」と言うと、「ふざけるな。ここまでお前にどれだけ(金が)かかっているんだ」と言う。 |
——————————————————–
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
隠しておきたい、っていうようなことで、被害がどんどんこう拡大をしていく。
で、なかには、本当にひどいのは、あの、レイプをされてしまって、その場面を撮影されて、それがアダルトビデオとして流出をしてしまう、とか。 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
最近はSNSでも被害がある、というふうに聞きました。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
そうですね。 まあ、以前だと、まあ、アダルトビデオ、ってね、言われるように、ビデオからまたDVDになって、いまはSNSー 一気にどっとより拡がるっていう意味ではー |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
拡散ー |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
そうなんです。 で、いったん被害に遭って、そういうのが拡散したときに、もう回収のしようがないんですね。 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
うわー。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
だから、その被害のー どんなふうにおさめていくのか、いったん拡がったものをなくしていくのか、というのは、あの、おおきな課題です。 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
うーん。 これ、それー それはまたこれからとりくんでー |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
そうですね。 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
いくことなんですね。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
はい。 まあ、公明党のとりくみをここですこし紹介をさせていただくと、あの、2017年の3月にですね、公明党のそのチームで菅官房長官に申し入れをさせていただいたんです。 女の子の側からすると、アダルトビデオ出演の被害に遭ったうえに学校という場からも追放されちゃう。 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
かわいそうすぎますよ。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
で、警察に行くと、いやこれはもう民事の契約の問題だからなかなか対応できません、と。
これは人権の問題なんだ、と。 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
うん、うん。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
っていうこととか、あの、4月を被害防止月間。 このアダルトビデオ出演強要などの被害防止月間、ということで決めていただいたんです。 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
はい。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
で、なぜ4月かと言うと、被害が多かったのが4月ごろにー 特に地方から、たとえば東京に出て来て一人暮らしをはじめた大学生とか実家から離れてひとりで悩んで抱え込んでどんどんどんどん追い込まれて行くっていうそういうような状況のなかで、キャンペーンを張って街でこう被害防止をうったえていく、と。 だまされてはいけないですよ、っていう被害防止をうったえるとか。 また、あの、女子大学ー |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
うん。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
女子大学で新入生向けに、こういう被害があるので気をつけてくださいね、っていうそういう情報提供をさせていただく。 もうすでにはじめさせていただいているんですね。 で、実はわたしたちが、ええと、プロジェクトチームを立ち上げさせていただいて、そのあと内閣府のほうでー |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
はい。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
もう半数ちかくのかたが、実際に応じました、と。 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
えー。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
で、もちろん、その場で、大丈夫だ、と言うことで、ちゃんとやっているのもあるので、すべてが犯罪、とかそういうことではなくてですね。 ただ、やっぱり、契約ー 最初に聞いていたものとちがう。 そういうときにどうしてもたくさんの大人に囲まれて、 「いやいや、これ、わかって来たでしょ」 とかね。 「これは契約書、あるじゃないですか」 っていうことをせめられていくと、やっぱり逃げることができない。 断ることができない、っていうのが一番の大本(おおもと)の、あの、出発点なのかな、というふうに思います。 |
(香西咲さんのツイートより、引用。)
●香西咲さん
<2016年7月25日>
富士山の樹海近くのスタジオに連れていかれてどうやって逃げろと? 周り何も無いですし。 怖い人20人近くいて声も出ないですよ。 男性にはこの怖さは分かりません。 |
——————————————————–
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
まあ、ちなみに、もしそうなったときに、やっぱりその、なかなか警察には言いにくい、とか。 何か相談窓口ってあるんですか? |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
そうですね。 あの、いちおう国のほうでは、あの、内閣府のホームページのなかに、まあ、特設のサイトを設けてまして、各種のいろんな相談窓口を、あの、出しているのもありますので、そこで、あの、みていただければな、というのがひとつですし。 で、あの、また、被害者を支援する、まあ、NPO団体さんのライトハウスさんというところは、わたしたちにもね、いろいろ教えてくださったりもしているんですけれども。 そういう被害者を支援されている団体のいろんなホームページとかもみていただければ相談窓口も、はい、ありますので。 もっともっとね、この出演強要の問題も、あの、若い皆さんに知っていただいて。 自分が被害に遭うかもしれない、また、友だちが遭うかもしれない、ということも知っていただければね。 「いや、それはちがうよ」 って友だちにも言ってあげることもできるかもしれないので。 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
そうですよね。 皆さんもぜひ何かそういうことがあったらねー |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
はい、しっかりがんばります。 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
連絡とか |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
はい。 |
コメントとかいただければ、と思いますので。 |
●2019年12月27日 伊藤たかえ 参議院議員(公明党 AV出演強要問題対策PT 事務局次長)
はい。 |
●2019年12月27日 朝妻久実 フリーアナウンサー
よろしくお願いします。 |
——————————————————–
(再掲。伊藤たかえさん。2019年12月27日)
「本当にひどいのは、あの、レイプをされてしまって、その場面を撮影されて、それがアダルトビデオとして流出をしてしまう、とか。もう考えられないようなことがいろんなところで起きている、っていう現状がある」
「いったん被害に遭って、そういうのが拡散したときに、もう回収のしようがないんですね」
「だから、その被害のー」
「どんなふうにおさめていくのか、いったん拡がったものをなくしていくのか、というのは、あの、おおきな課題です」
伊藤たかえ参議院議員はこのようにのべておられます。
当然、このような現状が黙過されつづけられることはありません。
いまは嵐の前の静けさです。
早晩、うごきがあることでしょう。
言わずもがな、ですが。
これから具体的にどのようなことが起こるのでしょうか。
地獄絵図が頭にうかびます。
人間のクズであるAV業界人の様(ざま)を眺めさせていただきます。
——————————————————–
■2016年07月07日 香西咲さんの特集記事(1)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月14日 香西咲さんの特集記事(2)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」)に出演されました。
■2016年07月20日 香西咲さんのインタビュー記事が、しらべぇに掲載されました。
■2016年07月27日 香西咲さんのインタビュー動画が、毎日新聞のWebサイトにアップされました。
■2016年07月29日 香西咲さんのインタビュー記事と動画が、毎日新聞のWebサイトに掲載されました。
(引用。A氏による衝撃の回答)
問「出演強要が社会問題化している。事務所の運営や女優との契約について見直しは?」
A氏「当然やっていく。今、弁護士と話して、きちんとしていこうとしている。」
(※A氏は、これまできちんとしていなかったことを認めました。)
■2016年08月27日 香西咲さんのインタビュー記事が、弁護士ドットコム(前編)・(後編)に掲載されました。
■2016年09月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」【1】【2】【3】)に出演されました。
■2016年09月24日 香西咲さんのインタビュー記事(1)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月01日 香西咲さんのインタビュー記事(2)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月17日 香西咲さんのインタビュー記事(日本語訳)が、AFP通信のサイトに掲載されました。
■2016年12月28日 香西咲さんのインタビュー記事が、週刊文春に掲載されました。
(香西咲さんのツイートより、引用。)
<2017年12月1日>
引退して改めて気付きました。
私はAV業界に固執していたのではなく、#AV強要 を解決するだけの為に続けてきました。
引退した今何の未練もありませんし、もう削除の約束、裁判、後処理だけですね。
<2018年3月19日>
今こうして離れてみて、私個人的には異常な世界だと思いますし、そんな趣味も無ければ関わりたくない世界でした。
全ては #AV強要 から立て直す為に耐えてきた事です。#青木亮 の事務所では占い師やプルデンシャルにお金を使わされており、外界とも遮断され誰にも頼れずボロボロでしたので。
<2018年11月14日>
コレです!私が #キュンクリエイト ( #アットハニーズ )辞めた時に独立してまで続けた理由。あの頃は弁護士も世間も #AV強要 に無関心で誰も助けてくれなかった。だから我慢してAV業界に残って力をつけて…#AV強要 が認知されるのを待ってた。反撃に出るタイミングを見計らっていました。
(哲学者のウィトゲンシュタイン)
「絶望に終わりはない。自殺もそれを終わらせることはない。人が奮起して絶望を終わらせない限りは」
(明日のブログへつづく)
香西咲さんを勝手に応援するサイトへ