昨日のつづきです。
9日前(2020年1月28日)にAV業界人が、職業安定法違反容疑で逮捕されました。
(報道)
□2020年1月29日 仙台放送 「アイドルのスカウトと嘘 仙台市内の女子高校生に“わいせつ動画”出演勧誘 職業安定法違反容疑で男逮捕」 (※同記事) |
□2020年2月3日 ミヤギテレビ 「SNSで〝AV勧誘〟仙台の女子高校生(18)被害」 (※同記事) |
(参考。当ブログ)
・2020年2月4日(※昨日)
職業安定法の第63条第2号を確認します。
(参考。職業安定法)
●第63条
|
(職業安定法第63条第2号)
「有害な業務に就かせる目的」 |
↓
●「職業紹介」 ●「労働者の募集」 ●「労働者の供給」 |
↓
処罰 |
——————————————————–
今回逮捕された映像制作会社の経営者は、具体的にどのようなことをおこなったのでしょうか。
報道を参照します。
□2020年1月29日 仙台放送 「アイドルのスカウトと嘘 仙台市内の女子高校生に“わいせつ動画”出演勧誘 職業安定法違反容疑で男逮捕」 (※同記事) |
□2020年2月3日 ミヤギテレビ 「SNSで〝AV勧誘〟仙台の女子高校生(18)被害」 (※同記事) |
(仙台放送より。)
ツイッターのダイレクトメッセージ機能を使って、仙台市に住む当時18歳の女子高校生に、「アイドルに興味ありますか。スカウトをしている者です」などと、嘘のメッセージを送って自宅に女子高校生を呼び出し、「わいせつ動画」への出演を勧誘した疑いがもたれています。 |
(ミヤギテレビより。)
(※全文は昨日の当ブログを参照。)
(※音声の文字化は、筆者。)
警察によりますと、籔本容疑者は、去年(2019年)9月下旬ごろ、仙台市内の女子高校生に、SNSのダイレクトメッセージ機能をつかってあるメッセージを送った、といいます。 「アイドルとか興味ありますか?」 「おかねをかせげますよ」 そして、去年(2019年)10月10日、応募してきた女子高校生にアイドルではなくアダルトビデオへの出演を勧誘した、として逮捕されました。 |
映像制作会社の経営者は女性に対して、AVへの出演を勧誘しました。
(再掲)
<職業安定法第63条第2号について>
「有害な業務に就かせる目的」 |
↓
●「職業紹介」 ●「労働者の募集」 ●「労働者の供給」 |
↓
処罰 |
上述の映像制作会社の経営者は逮捕されました。
この事件を知ったあと、ふと、ネットを検索しました。
検索にもちいた語句は、「AV」「スカウト」などです。
しばらくして、以下のタイトルが目にはいりました。
□AV女優・白坂有以がデビューの裏側を激白 「女優してないかも …
リンクを開きました。
(2020年2月2日 しらべぇ「AV女優・白坂有以がデビューの裏側を激白 『女優してないかも』」より、引用。)
●2020年2月2日 しらべぇ
スカウトを受けて女優となった彼女だが、そもそもはAV女優という仕事に全く興味がなかったそう。 |
(白坂有以さん)
私の場合、お誘いの言葉をもらって女優の道を志しました。 |
全然興味がなかったんですけど、じつはその時、メンタルがかなりやられていた時期だったのでコロッと落ちてしまいました(笑) |
多分、メンタルが万全の状態だったら事務所には行ってなかったと思います。 |
というか多分、AV女優やってなかったかな(笑) (後略。) |
——————————————————–
(再掲)
「お誘いの言葉をもらって女優の道を志しました」
「メンタルがかなりやられていた時期だったのでコロッと落ちてしまいました」
この記事を書いたライターはおそらく、職業安定法第63条第2号の規定を知らないのでしょう。
当該女性についても然りです。
——————————————————–
(香西咲さんのツイートより、引用。)
●香西咲さん
<2016年10月7日>
無知は罪だと思います。 トラブルに巻き込まれないためにも、必要最低限の知識や知恵を付け、いざと言う時に相談出来る人生の先輩が居て下さる事が理想的ですね。 |
|
——————————————————–
(再掲。ミヤギテレビ)
「応募してきた女子高校生にアイドルではなくアダルトビデオへの出演を勧誘した、として逮捕されました」
このたび仙台東警察署は事件化しました。
AV業界人を逮捕しました。
警視庁もこうした地方の姿勢を見習ってほしいものです。
——————————————————–
■2016年07月07日 香西咲さんの特集記事(1)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月14日 香西咲さんの特集記事(2)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」)に出演されました。
■2016年07月20日 香西咲さんのインタビュー記事が、しらべぇに掲載されました。
■2016年07月27日 香西咲さんのインタビュー動画が、毎日新聞のWebサイトにアップされました。
■2016年07月29日 香西咲さんのインタビュー記事と動画が、毎日新聞のWebサイトに掲載されました。
(引用。A氏による衝撃の回答)
問「出演強要が社会問題化している。事務所の運営や女優との契約について見直しは?」
A氏「当然やっていく。今、弁護士と話して、きちんとしていこうとしている。」
(※A氏は、これまできちんとしていなかったことを認めました。)
■2016年08月27日 香西咲さんのインタビュー記事が、弁護士ドットコム(前編)・(後編)に掲載されました。
■2016年09月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」【1】【2】【3】)に出演されました。
■2016年09月24日 香西咲さんのインタビュー記事(1)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月01日 香西咲さんのインタビュー記事(2)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月17日 香西咲さんのインタビュー記事(日本語訳)が、AFP通信のサイトに掲載されました。
■2016年12月28日 香西咲さんのインタビュー記事が、週刊文春に掲載されました。
(香西咲さんのツイートより、引用。)
<2017年12月1日>
引退して改めて気付きました。
私はAV業界に固執していたのでではなく、#AV強要 を解決するだけの為に続けてきました。
引退した今何の未練もありませんし、もう削除の約束、裁判、後処理だけですね。
<2018年3月19日>
今こうして離れてみて、私個人的には異常な世界だと思いますし、そんな趣味も無ければ関わりたくない世界でした。
全ては #AV強要 から立て直す為に耐えてきた事です。#青木亮 の事務所では占い師やプルデンシャルにお金を使わされており、外界とも遮断され誰にも頼れずボロボロでしたので。
<2018年11月14日>
コレです!私が #キュンクリエイト ( #アットハニーズ )辞めた時に独立してまで続けた理由。あの頃は弁護士も世間も #AV強要 に無関心で誰も助けてくれなかった。だから我慢してAV業界に残って力をつけて…#AV強要 が認知されるのを待ってた。反撃に出るタイミングを見計らっていました。
(明日のブログへつづく)
香西咲さんを勝手に応援するサイトへ