2日前、わいせつビデオ業界人が逮捕されました。
罪状は、職業安定法違反(有害業務募集)です。
業界人はメールや電話をつかって、出演を勧誘しました。
|
(参考。当ブログ)
・2018年11月8日
・2018年11月9日
(当ブログへのコメントより、引用。)
●2018年11月8日 海野さん
メールでAVの勧誘をしたら逮捕ですか! |
妥当な逮捕だとは思いますが、クルーズグループのように、本来の目的を隠してAV勧誘する手口に比べれば本件逮捕のケースも良質なんじゃないですかね?
|
警察が今回、適用した法令は職業安定法です。
(参考。職業安定法)
●第63条
次の各号のいずれかに該当する者は、これを1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金に処する。
二 公衆衛生又は公衆道徳上有害な業務に就かせる目的で、職業紹介、労働者の募集若しくは労働者の供給を行つた者又はこれらに従事した者 |
このたび警察は、メール等で勧誘した業界人を逮捕しました。
9月21日には、訪ねてきた女性に対して「AVがもうかる」と口にしたスカウトを捕らえています。
(2018年9月21日 中日新聞より)
「愛知県警は21日、職業安定法違反(有害業務の募集)の疑いで、岐阜県高山市の市山将生(まさき)容疑者(26)を逮捕した」
「面談に訪れた女子高生に「AVがもうかる」などと言って、出演させようとした疑いがもたれている」https://t.co/gWANpHiVbQ
— 香西咲さん応援ブログ (@do_mail334) 2018年11月10日
警察はいとも簡単にわいせつビデオ業界人を捕獲するようになってきました。
|
職業安定法違反による検挙がつづくと、わいせつビデオ業界はどうなるのでしょうか。
|
警察はいま、労働者派遣法と職業安定法をもちいて、業界人の検挙をすすめています。
ご存じのとおり、両法は、共謀罪の対象犯罪です。
(参考。2017年6月15日 日本経済新聞「『共謀罪』の対象犯罪277」)
共謀罪の適用対象
職業安定法 | 有害業務に就かせる目的で労働者募集等 |
労働者派遣法 | 有害業務目的の労働者派遣 |
労働基準法 | 強制労働 |
売春防止法 | 業として行う場所の提供。売春をさせる業 |
刑法 | 強制わいせつ。強姦。準強制わいせつ。準強姦。人身売買 |
(香西咲さんのツイートより、引用。)
●香西咲さん
<2016年10月15日>
メーカーと事務所が先に結んでいたらしく、私は撮影後にその契約書の存在を知らされました。
日付は撮影前に遡って記載されてました。 契約場所には行ってません。 |
●香西咲さん
<2017年10月7日>
私が強要を受けた前事務所はもう解散した事務所ですし、契約書の現物ここに出しましょうか。 撮影直前に事務所と私の間で結んだ契約書。 ちなみにメーカーと事務所、私の三者間の契約書がある事は撮影後に知りました。 |
●香西咲さん
<2018年1月26日>
業界絡むと変な人入って来ちゃうからなぁ。 私はメーカーよりも主犯の #青木亮 。 メーカー共犯じゃないと成立しないんだけど。 #AV強要 #性暴力 #人身売買 #HumanTrafficking #本当はもう消えたい |
●香西咲さん
<2018年1月26日>
あ、成立しないって言うのは #AV強要 です。 #MUTEKI プロデューサー #杉浦右近 が富士山麓のスタジオを選んたのだから。 あと細江さんというよく分からないコーディネーターが入ってた。 #無敵 決起会?の時にトイレでトイレットペーパーを全身に巻き付けてゾンビみたいな格好して出てくる人。 |
——————————————————–
昨年の6月15日に共謀罪が成立しました。
爾来(じらい。「その時以来」)、1年以上が経過しました。
現在のところ、共謀罪が適用された事例はありません。
嚆矢(こうし。「はじまり」)は、わいせつビデオ(適正AV)メーカーであってほしいものです。
(当ブログへのコメントより、引用。)
●2018年11月8日 海野さん
あと、宮本智弁護士の訴訟提起も犯罪じゃないですか?
メールで勧誘より、2460万円の違約金請求の方が酷くないですかね? 私個人は、宮本智弁護士やクルーズグループ及び自己啓発的な洗脳手法で香西さん達を騙した青木亮の方が悪質性は高いと考えております。 |
悪徳弁護士や青木にまっているのは、より重い刑罰です。
(2018年6月12日 参議院 法務委員会より。)
(※参考。当ブログ)
●2018年6月12日 小野瀬 厚 法務省 民事局長
|
●2018年6月12日 上川陽子 法務大臣
|
●2018年6月12日 上川陽子 法務大臣
|
オリンピックまでに新法ができることでしょう。
人身取引をおこなっているやつらは駆逐されます。
淘汰されます。
悪の消滅まであともうすこしです。
——————————————————–
■2016年07月07日 香西咲さんの特集記事(1)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月14日 香西咲さんの特集記事(2)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」)に出演されました。
■2016年07月20日 香西咲さんのインタビュー記事が、しらべぇに掲載されました。
■2016年07月27日 香西咲さんのインタビュー動画が、毎日新聞のWebサイトにアップされました。
■2016年07月29日 香西咲さんのインタビュー記事と動画が、毎日新聞のWebサイトに掲載されました。
(引用。A氏による衝撃の回答)
問「出演強要が社会問題化している。事務所の運営や女優との契約について見直しは?」
A氏「当然やっていく。今、弁護士と話して、きちんとしていこうとしている。」
(※A氏は、これまできちんとしていなかったことを認めました。)
■2016年08月27日 香西咲さんのインタビュー記事が、弁護士ドットコム(前編)・(後編)に掲載されました。
■2016年09月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」【1】【2】【3】)に出演されました。
■2016年09月24日 香西咲さんのインタビュー記事(1)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月01日 香西咲さんのインタビュー記事(2)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月17日 香西咲さんのインタビュー記事(日本語訳)が、AFP通信のサイトに掲載されました。
■2016年12月28日 香西咲さんのインタビュー記事が、週刊文春に掲載されました。
(香西咲さんのツイートより、引用。)
<2017年12月1日>
引退して改めて気付きました。
私はAV業界に固執していたのでではなく、#AV強要 を解決するだけの為に続けてきました。
引退した今何の未練もありませんし、もう削除の約束、裁判、後処理だけですね。
(明日のブログへつづく)
香西咲さんを勝手に応援するサイトへ
本件、逮捕には異論はありませんが、本来の目的を告げて勧誘しているから
目的を隠匿して、応募してきた者に本来の目的をもってして勧誘する業者よりは
まだマシだと思います。
少し話はそれますが、デート商法で販売目的隠匿をして逮捕された業者が存在します。
AV出演が本来の目的であれば、目的を告知して勧誘するべきでしょう。
https://this.kiji.is/433471390199137377