わいせつビデオ業界はいま、風前の灯です。
(やまもと寅次郎さんのツイートより、引用。)
●やまもと寅次郎さん
<2018年5月5日>
今日の打ち合わせで見えてきたね。強要問題の山場。秋だね。間違いなく。それにしても、森さん、正論吐きすぎ(笑)。
— やまもと寅次郎 (@torachan55) 2018年5月4日
●やまもと寅次郎さん
<2018年5月8日>
新団体、情報管理不徹底だな。会が正式に動くのこれからだろうに(笑)。けど、「適正」化の流れも秋までかなぁ。それまでに国と警察からの大攻勢始まると思うし。以前から言ってるように、被害者女性にきちんと向き合わない団体はダメってことです。いくら人権や倫理を振りかざしても、言葉倒れになる。
— やまもと寅次郎 (@torachan55) 2018年5月8日
——————————————————–
オリンピックまでにわいせつビデオ業界は淘汰されることでしょう。
快哉(かいさい)をさけぶ日が近づいてきました。
いっぽうで、業界がなくなると犯罪者たちは地下にもぐる、との少数意見があります。
(2017年1月13日 朝日新聞「(耕論)AVへの出演強要 伊藤和子さん、中里見博さん、青山薫さん」より、引用。)
●青山薫 神戸大学教授
不十分な調査で新法ができ、新たな犯罪の対象になれば、今は表にいる業界の人たちが、地下に潜ってビデオをつくろう、となってしまうかもしれない。 裏ビデオが主流になると、制御は今より難しくなります。 |
——————————————————–
(再掲。青山薫教授)
「裏ビデオが主流になると、制御は今より難しくなります」
はたしてそうなのでしょうか。
今年になって地下で蠢(うごめ)いている業者の摘発が相次いでいます。
2018年1月26日
(2018年1月26日 サンスポ「『FC2ライブ』女性が全裸でわいせつ行為の動画配信疑い 会社員の男ら4人逮捕」より、引用。改行を施しています。)
●サンスポ
インターネット動画サイト「FC2ライブ」で、わいせつな動画を配信したとして、警視庁保安課は26日までに、公然わいせつ容疑で、会社員(32)=東京都豊島区=と24~28歳の女性3人を逮捕した。 逮捕は24日。 |
——————————————————–
2018年3月9日
(2018年3月9日 サンスポ「『FC2』でわいせつ動画配信疑い 代理店の男4人逮捕」より、引用。改行を施しています。)
●サンスポ
インターネット動画サイト「FC2ライブ」でわいせつな動画を配信したとして、警視庁保安課は9日までに公然わいせつの疑いで、動画サイトの1次代理店の実質的経営者である会社役員男性(40)=東京都世田谷区=ら計4人の男を逮捕した。 逮捕は7日。 |
——————————————————–
4日前にも、この種の業者が逮捕されました。
2018年5月8日
(2018年5月9日 日刊スポーツ「無修正わいせつ動画を保管、韓国籍男性を現行犯逮捕」より、引用。)
●日刊スポーツ
札幌・中央署は9日、無修正のわいせつ動画を保管していたとして、わいせつ電磁的記録有償頒布目的保管の疑いで韓国籍の自営業梁正和(ヤン・チョンハ)容疑者(45=大阪市中央区西心斎橋)を現行犯逮捕したと発表した。 |
(2018年5月10日 NHK「わいせつ動画所持 大阪の男逮捕」より、引用。改行を施しています。)
●NHK
警察によりますと梁容疑者は応募してきた女性が住む地域に出向き、「面接を行う」と言ってホテルへ誘い、いかがわしい行為をしながら撮影していたということです。 |
(2018年5月11日 FNN「”無修正”わいせつ動画大量所持 韓国籍45歳男逮捕 ネットで出演者募集『年間4000万の売上あった』」より、引用。)
●FNN
井戸和也記者:「梁容疑者の販売サイトを見ると、その本数は200本以上に渡っていて、今も販売されているのが分かります」 |
警察によりますと、梁容疑者は、インターネット上で出演者を募集して動画を撮影し、1点あたり1600円から4000円で販売していました。 |
——————————————————–
FC2
わいせつ動画の配信を業としているFC2につきましても、すでに社長らが逮捕されています。
昨年、第1審で有罪判決をうけました。
(2017年3月24日 サンスポ「わいせつ動画配信したFC2運営者に有罪判決」より、引用。)
●サンスポ
インターネット動画投稿サイト「FC2」を実質的に運営し、わいせつ動画を配信したとして、わいせつ電磁的記録媒体陳列などの罪に問われたネット関連サービス業「ホームページシステム」(大阪市)の社長足立真被告(41)と元社長高橋人文被告(40)に、京都地裁は24日、それぞれ懲役2年6月、執行猶予4年、罰金250万円(求刑懲役2年6月、罰金250万円)の判決を言い渡した。 |
2人は即日控訴した。 |
この事件は現在、大阪高裁で審理中です。
——————————————————–
(再掲。青山薫教授)
「裏ビデオが主流になると、制御は今より難しくなります」
根拠のない論説、ということがわかります。
今後、業界人が大挙して地下にもぐり、根刮ぎ(ねこそぎ)逮捕されることを念願します。
ここで話題がかわります。
1か月以上前からぼくは、ほぼ毎日、国会の会議録の検索をおこなってきました。
検索の条件として指定した日にちは、2018年3月9日です。
3月9日のことでした。
杉田水脈議員が衆議院の内閣委員会で狂信的な発言をくりかえしました。
とりあげた内容は、出演強要問題です。
(参考。当ブログ)
・2018年3月10日(※質疑、応答の全文を掲載。)
妄言のなかから、いくつかを引きます。
(2018年3月9日 衆議院 内閣委員会「動画 衆議院インターネット審議中継」より、引用。)
(※音声の文字化は、筆者。)
●杉田水脈 衆議院議員
いくつかのそういうのに出演していた女性が、借金を返すために出演していた女性が、実際にそのアダルトビデオをやめたあとにつきあいだした男性にそれがばれてしまって、咄嗟についた嘘が、 「強要されてやった」 |
で、要するにですね、AV女優っていう現在の性奴隷が日本にもいる、と。 だから、70年前の日本が性奴隷をもっていてもおかしくないんだっていうことが書かれているところなんですが、こういうことが全部つかめているんですね。 |
ほとんどAV強要っていうのは、件数がきっちりと警察が関与している件数っていうのはほとんどないんですが、これ、政府がお金をつかって防止月間ってやるメリットって何があるんでしょうか。 |
(略)、あまりにもこれ、件数がすくないのに対して、政府が挙げて、予算をつけて、こういうことをやるっていうこと。 メリットとデメリットを考えたときに、先ほども言ったように、こういうふうな日本を貶めるプロパガンダに使おうとするひとたちがあきらかにいて、そのひとたちの言うことを聞いて、これ(内閣府の報告書)書いていますよね。 |
日本政府がお墨付きをあたえて、AV女優の強要とかJKビジネスとか、こんなに日本で問題になっているから、だから防止月間をやらないといけないからということがこれ海外に。 だから日本はむかし、慰安婦という性奴隷をもっていたんだと言われても、これおかしくない。 まさしくその意図をもってその団体はこういうふうなことをやっていっているんですけれど。 これ、わたしはぜったいに、やめるべきだというふうに思っております。 |
実はこれ残念なこと、残念なことって言ったらよくないのかもしれませんが、この職業に就きたいという女性はすごく多いんですよ。 引く手あまたで(笑) すごく狭き門らしいですよ。 |
だからわざわざいやがる女の子を無理やり出して、そんなことするとかならず業者はつぶれるわけで。 (プロダクションを)やっているようなところはすごくちいさいので。 それよりは(自分から進んで応募する)、っていうような事例のほうがすごくたくさんあるんですね。 だから、かならずしも相談件数がぜんぶがぜんぶ、本当に騙されてそれに出さされて、すっごいひどい目に遭った子たちばかりではないっていうことをまず1点、指摘しておきたい(略)。 |
——————————————————–
3月9日の衆議院内閣委員会で杉田議員は、このようにのべました。
国会の会議録は普通、2週間後から1か月後ぐらいの間で、公開されます。
本日は5月12日です。
杉田議員の荒唐無稽な発言から2か月以上が経過しました。
なぜか3月9日の衆議院内閣委員会の会議録だけが公開されていません。
国会会議録検索システムをつかって、2018年3月9日の会議録を検索してみます。
検索の条件は、
「2018年3月9日」、
「衆議院」、
です。
(下図は、国会会議録検索システムより、引用。)
<2018年3月9日>
これまでと同じです。
内閣委員会が除かれています。
3月9日、衆議院では、どのような委員会が開催されたのでしょうか。
衆議院インターネット審議中継で確認します。
(下図は、衆議院インターネット審議中継より、引用。)
<2018年3月9日>
(※注 議院運営委員会は国策を論議する委員会でないので、中継されません。)
ご覧のとおり、内閣委員会のやりとりがインターネットで放映されました。
3月9日の発言者は以下のとおりです。
(下図は、衆議院インターネット審議中継より、引用。)
<2018年3月9日。内閣委員会>
杉田議員のほかに、自民党と公明党の議員が質疑をおこなっています。
衆議院の内閣委員会につきましては、3月9日以降のものも、会議録化されていないのでしょうか。
もう一度、国会会議録検索システムで調べてみます。
検索の条件は、
「平成30年3月1日~平成30年5月12日」、
「衆議院」、
「内閣委員会」、
です。
結果が表示されました。
(下図は、国会会議録検索システムより、引用。)
4月25日の会議録まで、公開されています。
しばらくの間、国会が中断していたので、順調に作業が捗(はかど)ったようです。
一瞥してわかるとおり、3月9日の会議録だけが見当たりません。
(再掲。2018年3月9日 衆議院 内閣委員会)
●杉田水脈 衆議院議員
いくつかのそういうのに出演していた女性が、借金を返すために出演していた女性が、実際にそのアダルトビデオをやめたあとにつきあいだした男性にそれがばれてしまって、咄嗟についた嘘が、 「強要されてやった」 |
現在、2018年3月9日の会議録の公開が保留されています。
当日の内閣委員会では、杉田議員のほかに、高木啓(自民党)、三谷英弘(自由民主党)、泉田裕彦(自由民主党)、濱村進(公明党)浜地雅一(公明党)の各議員が質問をおこなっています。
(再掲)
いずれも常識的な発言です。
杉田議員とはちがい、異常さは感じられません。
まともです。
2018年3月9日の会議録が一括で削除されるということは考えられません。
問題は杉田議員の虚言です。
今後、会議録のとりあつかいがどのように推移するのかが注目されます。
杉田議員のデマゴギーが会議録から抹消されることを期待します。
(香西咲さんのツイートより、引用。)
●香西咲さん
<2017年12月1日>
昨日議員さん方が 力強く握手して下さったり、 『よく頑張ったね』と抱き締めて下さった事を思い出して、 1日経った今も涙溢れてます #AV強要 |
「『よく頑張ったね』と抱き締めて下さった」
香西咲さんのこのツイートを拝見するたびに安堵させられます。
●香西咲さん
<2017年12月5日>
議員の先生も見て下さっていた事で話が早かったです。意思疎通が出来ました。 |
——————————————————–
香西咲さんのツイートは、国会議員も注目しているようです。
●香西咲さん
<2018年3月22日>
にしやまさんのお陰でAV業界に関して、警察と内閣府と議員会館等訪問する事になりそうです。 AV業界の皆様に影響あるかも知れませんが仕方ないですよね。 #青木亮 始めこういう方をそのまま雇用し続けているのですから。 |
——————————————————–
内閣府とも懇意にされているとは。
すごいかたです。
香西咲さんは。
圧倒されます。
香西咲さんは不死鳥です。
消沈されてもかならず復活します。
解決まであともうすこしです。
——————————————————–
■2016年07月07日 香西咲さんの特集記事(1)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月14日 香西咲さんの特集記事(2)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」)に出演されました。
■2016年07月20日 香西咲さんのインタビュー記事が、しらべぇに掲載されました。
■2016年07月27日 香西咲さんのインタビュー動画が、毎日新聞のWebサイトにアップされました。
■2016年07月29日 香西咲さんのインタビュー記事と動画が、毎日新聞のWebサイトに掲載されました。
(引用。A氏による衝撃の回答)
問「出演強要が社会問題化している。事務所の運営や女優との契約について見直しは?」
A氏「当然やっていく。今、弁護士と話して、きちんとしていこうとしている。」
(※A氏は、これまできちんとしていなかったことを認めました。)
■2016年08月27日 香西咲さんのインタビュー記事が、弁護士ドットコム(前編)・(後編)に掲載されました。
■2016年09月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」【1】【2】【3】)に出演されました。
■2016年09月24日 香西咲さんのインタビュー記事(1)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月01日 香西咲さんのインタビュー記事(2)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月17日 香西咲さんのインタビュー記事(日本語訳)が、AFP通信のサイトに掲載されました。
■2016年12月28日 香西咲さんのインタビュー記事が、週刊文春に掲載されました。
(香西咲さんのツイートより、引用。)
<2017年12月1日>
引退して改めて気付きました。
私はAV業界に固執していたのでではなく、#AV強要 を解決するだけの為に続けてきました。
引退した今何の未練もありませんし、もう削除の約束、裁判、後処理だけですね。
(明日のブログへつづく)
香西咲さんを勝手に応援するサイトへ