オリンピックまであと2年半です。
4日前のブログでもふれました。
政府は、オリンピックまでに人身取引を根絶する、と宣言しています。
(2014年12月16日 犯罪対策閣僚会議「人身取引対策行動計画2014」より引用。)
<一部分を引用>
●人身取引対策行動計画2014
そこで、2020年オリンピック・パラリンピック東京大会に向けた「世界一安全な国、日本」を創り上げることの一環として、人身取引対策に係る情勢に適切に対処し、政府一体となってより強力に、総合的かつ包括的な人身取引対策に取り組んでいくため、「人身取引対策行動計画2014」を策定し、人身取引の根絶を目指すこととする。 |
——————————————————–
人身取引の主たるものは、売春や労働の強制です。
(2016年6月17日 政府公報オンライン「売春や労働などを強要される『人身取引』 被害者に助けを求められたら最寄りの警察などへ」より、引用。)
<一部分を引用>
●政府公報オンライン
「人身取引」とは、犯罪組織などによって、暴力、脅迫、誘拐、詐欺などの手段を用いて場所を移動させられたり、支配下に置かれたりして、売春や風俗店勤務、労働などを強要される犯罪であり、重大な人権侵害です。 |
出演強要も人身取引です。
(2017年5月30日 人身取引対策推進会議「人身取引対策に関する取組について(年次報告)」より、引用。)
<一部分を引用>
同対策(今後の対策)は、人身取引関連事犯であるアダルトビデオ出演強要問題について、その根絶に向け、「更なる実態把握」、「取締り等の強化」、「教育・啓発の強化」、「相談体制の充実」等の施策について取りまとめたものであるため、その推進は、人身取引の撲滅に寄与すると考えられる。 |
——————————————————–
政府はオリンピックまでに出演強要を掃滅する考えです。
並行して、売春のとりしまりも強化しています。
国会における質疑と応答をみてみます。
2014年3月19日 衆議院 内閣委員会
(2014年3月19日 衆議院 内閣委員会「会議録」より、引用。)
<一部分を引用>
●中丸啓 衆議院議員(日本維新の会)
(前略。)
続いて、公安委員長に来ていただきましたので、御質問させていただきます。
2月の21日、この内閣委員会で私から質問をさせていただきました、外国人による売春取り締まりの検挙、この85%、9割近くが韓国と中国のそういった売春を行っている人たちだという中で、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けてしっかりとした取り締まりを行っていただきたいというお願いをして、古屋大臣の方からもよしというふうに言っていただいたと思うんですけれども、1カ月近くたちまして、その後どのような手だてを考えられて、御指示されたりしたことがあれば、教えていただければと思います。
——————————————————–
(再掲。中丸啓議員)
「2月の21日、この内閣委員会で私から質問をさせていただきました」
2014年2月21日のやりとりにつきましては、4日前の当ブログでご確認ください。
(参考。当ブログ)
・2018年2月8日
●古屋圭司 国家公安委員長
1カ月ほど前に委員から御質問いただきまして、御承知のように、17年以降、繁華街とか歓楽街の取り締まり対策の重点の一つが、売春等の風俗関係事犯の取り締まりでございました。
今、外国人の犯罪が80数%という御指摘がありましたが、実は、25年度の集計が最近出まして、売防法違反の検挙件数が1,030件、そのうち94件が外国人なので、外国人自体のは10%ないぐらいなんです。 |
(略)
2020年にオリンピック・パラリンピックがありますので、やはり、こういう売春等の風俗関係事犯の取り締まりとか、官民一体となった風俗環境の浄化対策、極めて重要でございます。 |
そのために、ことし春、人事異動が4月以降ございますので、そこで開会される全国会議で、潜在化、巧妙化する売春事案の取り締まりに当たる捜査員の捜査能力とか技術向上を図るため、捜査員が取り締まりを通じて得た、いわゆる教訓、経験則からくるものなんですけれども、こういったものを共有するための捜査実戦塾、これを開催することとさせていただきました。
今後とも、こういった取り組みを通じまして、売春というのは外国人、日本人を問わずしっかり取り締まっていく必要がありますので、その徹底をしてまいりたいというふうに思っています。 |
——————————————————–
●中丸啓 衆議院議員(日本維新の会)
ありがとうございます。非常に前向きな取り組みをやっていて、本当に、心より感謝申し上げます。
都内で食事をしたりする中で、いろいろなお店の人から、12時過ぎてのカラオケの取り締まりが来るのに、あのうようよいるのはどうなんだというようなこともありまして、このうようよいるという発言はちょっと微妙なんですけれども、そういうのが実際問題あるわけで、ぜひとも引き続きお願いしたいと思います。
(後略。)
——————————————————–
警察庁の生活安全局長の答弁もみてみます。
2014年4月1日 衆議院 法務委員会
(2014年4月1日 衆議院 法務委員会「会議録」より、引用。)
●辻義之 警察庁 生活安全局長
警察におきましては、平成17年以降、健全で魅力あふれる町づくりのため、官民一体となった繁華街、歓楽街対策を推進しており、その対策の重点の一つとして、売春等の風俗関係事犯の取り締まり等を強化しているところでございます。
平成25年中におきます検挙は1,030件、639人で、このうち来日外国人の検挙は94件、50人、うち韓国人は36件、13人でございました。
2020年のオリンピック・パラリンピック東京大会の開催を視野に、引き続き、外国人、日本人を問わず、売春等の風俗関係事犯等の取り締まりを強化するとともに、官民一体となった風俗環境浄化対策等に取り組んでまいりたいというふうに考えているところでございます。 |
——————————————————–
●辻義之 警察庁 生活安全局長
先ほども御答弁させていただきましたとおり、
私どもといたしましては、2020年のオリンピック・パラリンピック東京大会の開催を視野に、引き続き、外国人、日本人を問わず、売春等の風俗関係事犯等の取り締まりを強化してまいりたいというふうに考えているところでございます。 |
春の定期異動に伴いまして、近く全国会議も開催されます。
その場でも、売春事犯等の取り締まりの重要性について改めて指示をするということを予定いたしておりますし、また、捜査員の取り締まりの技量の向上、現在、売春事犯も潜在化、巧妙化ということが進んでおりますので、これに対応できるように、捜査員の捜査能力等の向上を図るために、捜査の実戦塾、こういったものもまた開催してまいりたいというふうに考えているところでございます。 |
——————————————————–
(再掲。警察庁 生活安全局長)
「売春等の風俗関係事犯等の取り締まりを強化してまいりたい」
「現在、売春事犯も潜在化、巧妙化ということが進んでおります」
今月の2月1日に警視庁は、アダルトビデオ業界のものたちをあつめて説明会を開催しました。
この席で、警視庁の売春担当管理官がつぎのようにのべました。
(2018年2月2日 withnews「AV強要、非公開だった警察説明会の中身 出席者『これでは生殺し』」より引用。)
●withnews
(警視庁の売春担当管理官)
「売春防止法、職業安定法、労働者派遣法など各種法令を守って事業活動を実施して頂きたい」 |
——————————————————–
2年半後のオリンピックまでに警察は、2つの案件について結果を出さなければなりません。
人身取引の根絶と、売春の徹底摘発です。
アダルトビデオ業界は、人身取引と売春のいずれにもかかわっています。
(辻丸さんのツイートより、引用。)
●辻丸さん
<2018年2月2日>
「業界全体が悪いという印象になっていて残念だ」またこれ
「無理な勧誘や強要は同じ業界で働く者として、ありえない。自分の会社も風評被害を受けかねない事が不安」被害より自分達の心配
「撮影前にきちんと相手の意思確認を行っている。これまで通り法令を守ってやっていくしかない」これまで通り? https://t.co/knnM7AleU4— AV落人辻丸 (@kohe000) 2018年2月2日
「これまで通り?」
(ブルーノ飯さんのツイートより、引用。)
●ブルーノ飯さん
<2018年2月2日>
法令順守・・・本番禁止
これまでどうりというのは違法を続けるという事ですね
他にも法令無視を沢山して居るでしょう
出演者に無断で薬物を使用したりも違法行為https://t.co/VnMmjVxF3w— ブルーノ飯 (@g_g_g_hh) 2018年2月2日
「これまでどうりというのは違法を続けるという事ですね」
——————————————————–
オリンピックまでに業界が殲滅されるのはまちがいありません。
猪瀬直樹元東京都知事に感謝します。
(2015年1月29日 アサ芸プラス「テリー伊藤対談『猪瀬直樹』(1)東京五輪は“心のデフレ”からの脱却」より、引用。)
<一部分を引用>
●テリー伊藤
五輪招致に成功したのは、猪瀬さんの都知事としての功績ですよね。
——————————————————–
●猪瀬直樹
招致しようと決めた頃、みんな暗かったんです。
麻生(太郎)さんが総理大臣の時にリーマン・ショックで経済がガタガタになり、民主党政権になって宇宙人の鳩山(由紀夫)さんで「アレッ」という感じになり、菅(直人)さんの時に3・11があり‥‥、「日本はもうダメだ」みたいな雰囲気が蔓延していました。
——————————————————–
●テリー伊藤
それを何とかしようと。
——————————————————–
●猪瀬直樹
6、7年後に目標を設定して、3・11からの復興も考え、「心のデフレ」を取り払おうということで東京オリンピックをやろうと決めたんです。
——————————————————–
(中村淳彦さんのツイートより、引用。)
●中村淳彦さん
<2018年2月9日>
猪瀬先生と。流れ的に直接は言えなかったですが、一応現在映画劇場公開中なのは、時期が時期なのでお伝えしました。吹越満さんが出ているのか。はい、そうです。と応えました。「名前のない女たち?うそつき女」 pic.twitter.com/h1LEyoa1nX
— 中村淳彦(なかむらあつひこ) (@atu_nakamura) 2018年2月8日
——————————————————–
(再掲。警察庁 生活安全局長)
「現在、売春事犯も潜在化、巧妙化ということが進んでおりますので、これに対応できるように、捜査員の捜査能力等の向上を図るために、捜査の実戦塾、こういったものもまた開催してまいりたいというふうに考えているところでございます」
今後、アダルトビデオ出演強要問題専門官の指揮のもと、洗浄がおこなわれるものと考えます。
(2016年8月27日 弁護士ドットコム「<AV出演強要>香西咲さん『今でもフラッシュバックに悩まされる』洗脳の過去を語る」より、引用。改行を施しています。)
●香西咲さん
当時のことを思い出したら、今でもフラッシュバックに悩まされます。 本当に後悔しています。 (中略。) 本当に消えてなくなりたいと思うときが多々あります。 生きていてもしょうがないんじゃないかとか…。 Aと出会う前までのわたしはAV女優否定派でした。 絶対AV女優なんてならないと思っていました。 |
——————————————————–
これからは業界人が懐疑をする番です。
もっとも、こいつらについてはその必要がありません。
□青木亮
□大西敬
□高畠典子
□坂田恵理子
□坂上孝志
□A-TEAM 飯田正和
□メーカー関係者
□T総研のY
□その他
未来はないのですから。
閉ざされています。
いずれ、零落(れいらく)して(おちぶれて)、すべてをうしなうことになるでしょう。
悪人の末路とはいつの時代もそういうものです。
世の中を甘くみてはいけません。
——————————————————–
■2016年07月07日 香西咲さんの特集記事(1)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月14日 香西咲さんの特集記事(2)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」)に出演されました。
■2016年07月20日 香西咲さんのインタビュー記事が、しらべぇに掲載されました。
■2016年07月27日 香西咲さんのインタビュー動画が、毎日新聞のWebサイトにアップされました。
■2016年07月29日 香西咲さんのインタビュー記事と動画が、毎日新聞のWebサイトに掲載されました。
(引用。A氏による衝撃の回答)
問「出演強要が社会問題化している。事務所の運営や女優との契約について見直しは?」
A氏「当然やっていく。今、弁護士と話して、きちんとしていこうとしている。」
(※A氏は、これまできちんとしていなかったことを認めました。)
■2016年08月27日 香西咲さんのインタビュー記事が、弁護士ドットコム(前編)・(後編)に掲載されました。
■2016年09月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」【1】【2】【3】)に出演されました。
■2016年09月24日 香西咲さんのインタビュー記事(1)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月01日 香西咲さんのインタビュー記事(2)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月17日 香西咲さんのインタビュー記事(日本語訳)が、AFP通信のサイトに掲載されました。
■2016年12月28日 香西咲さんのインタビュー記事が、週刊文春に掲載されました。
■香西咲さんのツイッター
(香西咲さんの重要ツイート ~2016年7月18日)
私だって綺麗にリセット出来るならAVデビュー前の私に戻りたい。
だけど変えられない現状踏まえて立て直したのが今の形。(後略。)
(明日のブログへつづく)
香西咲さんを勝手に応援するサイトへ