当ブログで何度もふれています。
プロダクションから2,460万円の違約金を請求された女性がいます。
(参考。日本経済新聞)
□2015年9月30日 「意に反するAV出演契約『即時解除できる』 東京地裁判決」
過日、そのかたの手記の一部をご紹介させていただきました。
(参考。当ブログ)
・2017年12月8日
もう一度引きます。
(ログミー「Kさんの手記」より、引用。)
<一部分を引用>
●Kさん
また、日ごろから、プロダクションやメーカーの方から、そういうこと(AVに出演すること)は「立派なこと」だ、とか、「誇らしいこと」だとか繰り返し言われていました。
業界の人は信じられないくらいに口が上手で、脅したり、AVに出るのはよいことだと洗脳に近いことを言い続けたりしました。
——————————————————–
AVに出演することは立派なことだ。
誇らしいことだ。
よいことだ。
おそらく業界内は、このような妄言であふれているのでしょう。
ツイッターでかわされた中山美里さんと青地イザンベールまみさんの会話を拝見して、あらためてそう感じました。
(中山美里さんと青地イザンベールまみさんのツイートより、引用。)
●中山美里さん(AVライター)
なんの解決策も見出さず、提出もしないまま、文句だけ言うって無責任ですよ。
AVや風俗で働いている女性から仕事を取り上げて、その人たちにどうやって食べていけというのだろうかと腹たつわー。— 中山美里 (@misatonakayama) 2017年12月2日
●イザンベールまみさんさん
ブルーノさんの仰せに賛同しつつ、女性が性を売らなくて済む(実践はともかく違法)雇用改革、女性の地位と尊厳を守る社会作りが必要なのであり、とんでもないクレームだと思いますね。
— 青地イザンベールまみ (@aojimami1) 2017年12月3日
●中山美里さん(AVライター)
性を売ることってダメなことなんですかね??? 性を売っている女性は、地位が低く尊厳が守られてないんですか? そこが私、全くわからないんですよね。性欲を満足させるサービス業だと思っているので、食欲を満足させるレストランと変わらないと思っているんです。
— 中山美里 (@misatonakayama) 2017年12月3日
●イザンベールまみさんさん
故意か知らないが、名前を出して他人の発言を誤った形で触れ回るのはやめてほしい。風俗やAVの方を含めて全ての女性に尊厳があり誰も下に見られてはいけないのは自明。私が言ったのは、女性の人権保障と雇用、賃金が改善されれば、強要や借金のかたに泣く泣く性を売る女性が減るだろうと言うことだけだ
— 青地イザンベールまみ (@aojimami1) 2017年12月3日
——————————————————–
(再掲。プロダクションから2,460万円の違約金を請求されたKさん)
また、日ごろから、プロダクションやメーカーの方から、そういうこと(AVに出演すること)は「立派なこと」だ、とか、「誇らしいこと」だとか繰り返し言われていました。 業界の人は信じられないくらいに口が上手で、脅したり、AVに出るのはよいことだと洗脳に近いことを言い続けたりしました。 |
(再掲。中山美里さん)
性を売ることってダメなことなんですかね??? 性を売っている女性は、地位が低く尊厳が守られてないんですか? そこが私、全くわからないんですよね。 性欲を満足させるサービス業だと思っているので、食欲を満足させるレストランと変わらないと思っているんです。 |
業界は一般社会から隔離された空間です。
世の中の常識は通用しません。
伏魔殿(ふくまでん)です。
ひとは交わる友によって善悪いずれにも感化されます。
中国の学者の傅玄(ふげん。217年~278年)は、このことを
「近朱者赤、近墨者黒」(朱に近づく者は赤くなり、墨に近づく者は黒くなる)
と言い表しました。
業界人に囚われた女性は、やがて、
「AVに出演することは立派なことだ」
「誇らしいことだ」
「よいことだ」
と思うようになります。
(香西咲さんのツイートより、引用。)
●香西咲さん
<2016年7月10日>
何本も出てるのに何故辞められないか?にも触れられています。 経験者しか分からないでしょう。 実に8ヶ月間におよぶ洗脳行為です。 |
●香西咲さん
<2017年12月9日>
洗脳で「身内(事務所)の話しか聞く耳を持たない」っていう脳のバリアが出来るんですね。 ヘルメット被っている様な感じ。 そこに非道理な事をやらされたり不信感を持つと亀裂が入り、疑問を抱くけどまだ何も出来ない。 時間をかけて外の世界と触れ合う様になって少しずつバリアが削げ落ちていく感じです。 |
——————————————————–
(再掲。中山美里さん)
「性を売ることってダメなことなんですかね???」
日本経済新聞に掲載された文章が甦りました。
10月25日の記事です。
執筆者は、木皿泉さんという脚本家です。
(2017年10月25日 日本経済新聞「私たちはタダである 木皿 泉」より引用。改行を施しています。)
<一部分を引用>
●木皿 泉さん(脚本家)
昔、つぶれそうなレンタルビデオ屋さんの店頭のワゴンに、アダルトビデオが二束三文で売られているのを見て、ついにセックスの値段はここまで落ちたのだと思い、「やった」と私は叫んだ。 このまま、タダになってしまえばいい、そう思ったのである。 |
そもそも、なぜ自分のセックスに値段がついているのだろう。 せめて、それぐらいは売り買いできない、自分自身のものであって欲しいと私は願う。 |
高価そうな物をちらつかせ、あるいはスカートの下をちらつかせながら、あなたにはそれだけの価値があると言って近づいてくる異性がいたら要注意である。 私たちはタダであることを思いだそう。 道に落ちてる子猫と同じで、何の価値もないですと言おう。 ご冗談でしょうと笑い飛ばして、自分を自分自身のものにしておこう。 |
——————————————————–
(再掲。木皿 泉さん)
「あなたにはそれだけの価値があると言って近づいてくる異性がいたら要注意である」
□青木亮
□大西敬
□高畠典子
□坂田恵理子
□坂上孝志
□A-TEAM 飯田正和
□メーカー関係者
□T総研のY
□その他
(再掲。木皿 泉さん)
「ご冗談でしょうと笑い飛ばして、自分を自分自身のものにしておこう」
(香西咲さんのツイートより、引用。)
●香西咲さん
<2017年12月10日>
経験上ですが洗脳って一気にとけるとは思っていません。 一瞬で騙されたと気付くなら、それは単なる騙し討ちや詐欺だと思います。 |
——————————————————–
香西咲さんは自分のちからで狂気の世界を脱出しました。
(香西咲さんのツイッターの紹介文より、引用。)
<一部分を引用>
●香西咲さん
加害者側の謝罪等誠意の篭った対応があるまでは業界共々許せません。 |
(香西咲さんのツイートより、引用。)
●香西咲さん
<2017年12月1日>
引退して改めて気付きました。 私はAV業界に固執していたのでではなく、 #AV強要 を解決するだけの為に続けてきました。 引退した今何の未練もありませんし、もう削除の約束、裁判、後処理だけですね。 |
——————————————————–
香西咲さんの手かせ、足かせは、雲散霧消しました。
(再掲。中山美里さん)
「性欲を満足させるサービス業だと思っているので、食欲を満足させるレストランと変わらないと思っているんです」
6月16日の参議院の法務委員会でおこなわれた参考人質疑が参考になります。
質問者は、糸数慶子参議院議員です。
2017年6月16日 参議院 法務委員会
糸数慶子 参議院議員(沖縄の風)
(参考)
●動画 参議院インターネット審議中継
~2017年6月16日 参議院 法務委員会
(「会議録」より、引用。)
●糸数慶子 参議院議員(沖縄の風)
まず橋爪参考人に、昨日の委員会で、性犯罪の防止には性教育が重要だということを言及いたしました。
この性犯罪の被害者にならない、あるいは加害者にもならないために、まず性教育が重要だというふうに思います。
この性教育へのすさまじいバッシングがあったのは、実はこれは2005年、第二次男女共同参画基本計画策定のその過程で、当時、たしか猪口議員が大変御苦労されたというふうに伺っております、男女共同参画担当大臣でもあった頃ですが。
これは、東京都立七生養護学校の先生たちが、子供たちに性犯罪の被害者にも加害者にもならないように願いを込めて行っていたこころとからだの学習、このような授業があったわけですが、男性器と女性器の部位や名称を織り込んだ歌や人形を使った授業方法であり、これは優れた教育実践だと評価されておりましたところが、これが過激であって大変だということで激しいバッシングにさらされてしまいました。
やはりリプロダクティブヘルス・ライツ、これは教科書から削除されてしまいました。
学校で性教育もやりにくいという状況に追い込まれたわけですが、やはり性について正しい情報が乏しい中、子供たちに、ちまたにあふれるアダルトビデオや漫画などから情報を得ることで誤った知識を身に付けたことが大変なことだと思うわけです。
これがデートDVとか、それから性犯罪にも少なからず関係していると思うわけですが、そういう性暴力被害を防止するために性教育の在り方についてどのような見解をお持ちでしょうか。
まず、橋爪さんからお願いします。
——————————————————–
橋爪隆 東京大学大学院法学政治学研究科教授
●橋爪隆 東京大学大学院法学政治学研究科教授
回答申し上げます。 確かに、刑法典を改正しましても、それだけでは性犯罪の防止はできません。 やはり基本的な性に関する国民一般の感覚と申しますか、性差別の撤廃を徹底すること、さらに、特に異性につきまして、異性を専ら性的な興味の対象として扱うような観点を何とか防止して、お互いに異性のことを尊重し合うような啓蒙教育を徹底していくということが基本的には性犯罪の防止にとっては重要な観点であるというふうに考えております。 |
——————————————————–
(再掲。橋爪隆 東大教授)
「異性を専ら性的な興味の対象として扱うような観点を何とか防止」
「お互いに異性のことを尊重し合うような啓蒙教育を徹底」
的を射(い)ています。
正鵠(せいこく)を得(え)ています。
□青木亮
□大西敬
□高畠典子
□坂田恵理子
□坂上孝志
□A-TEAM 飯田正和
□メーカー関係者
□T総研のY
□その他
今後は、犯罪者たちの逮捕、収監とあわせて、啓蒙教育の徹底がもとめられます。
——————————————————–
■2016年07月07日 香西咲さんの特集記事(1)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月14日 香西咲さんの特集記事(2)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」)に出演されました。
■2016年07月20日 香西咲さんのインタビュー記事が、しらべぇに掲載されました。
■2016年07月27日 香西咲さんのインタビュー動画が、毎日新聞のWebサイトにアップされました。
■2016年07月29日 香西咲さんのインタビュー記事と動画が、毎日新聞のWebサイトに掲載されました。
(引用。A氏による衝撃の回答)
問「出演強要が社会問題化している。事務所の運営や女優との契約について見直しは?」
A氏「当然やっていく。今、弁護士と話して、きちんとしていこうとしている。」
(※A氏は、これまできちんとしていなかったことを認めました。)
■2016年08月27日 香西咲さんのインタビュー記事が、弁護士ドットコム(前編)・(後編)に掲載されました。
■2016年09月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」【1】【2】【3】)に出演されました。
■2016年09月24日 香西咲さんのインタビュー記事(1)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月01日 香西咲さんのインタビュー記事(2)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月17日 香西咲さんのインタビュー記事(日本語訳)が、AFP通信のサイトに掲載されました。
■2016年12月28日 香西咲さんのインタビュー記事が、週刊文春に掲載されました。
■香西咲さんのツイッター
(香西咲さんの重要ツイート ~2016年7月18日)
私だって綺麗にリセット出来るならAVデビュー前の私に戻りたい。
だけど変えられない現状踏まえて立て直したのが今の形。(後略。)
(明日のブログへつづく)
香西咲さんを勝手に応援するサイトへ