今年の秋、香西咲さんが引退されました。
(萩原朔太郎著「日清戦争異聞(原田重吉の夢)」より、引用。)
或(あ)る麗(うら)らかな天気の日に、秋の高い青空を眺めながら、遠い昔の夢を思い出した。 |
——————————————————–
「遠い昔の夢を思い出した」
香西咲さんもそうであったのかもしれません。
(香西咲さんのツイートより、引用。)
●香西咲さん
<2017年11月5日>
#あと1週間で普通の女子 後処理めっちゃ残ってるけどとりあえず全部終わってから考えよう。 #幸せになるよ https://www.instagram.com/p/BbGYxiqFDDm/ |
——————————————————–
ぼくは、うららかな(こころが晴れ晴れとした)気分になりました。
(小泉吉宏著「ブッタとシッタカブッタ3」メディアファクトリー刊より、引用。)
「どうしたの?」 |
「人生に意味なんてないんだってわかってしまった」 |
「そうだよ。人生に意味なんてないよ」 |
「やっぱり!!」 |
「人生にもともと意味なんてないんだから、あんたが人生に意味をプレゼントすればいいじゃない」 |
「え!?」 |
——————————————————–
そうだよ、人生に意味なんてないよ。人生にもともと意味なんてないんだから、あんたが人生に意味をプレゼントすればいいじゃない(小泉吉宏『ブッタとシッタカブッタ3』p96「人生の意味」より) #butatsubu
— ブタのつぶやき (@butanomidokoro) 2015年1月14日
(香西咲さんのツイートより、引用。)
●香西咲さん
<2017年12月6日>
いつか笑って語れる日が来ますように… #AV強要 #人身売買 #severeproblemofjapan #humantrafficking #japan https://www.instagram.com/p/BcWzMXrFrhV/ |
「あんたが人生に意味をプレゼントすればいいじゃない」 」
●香西咲さん
<2017年12月1日>
引退して改めて気付きました。 私はAV業界に固執していたのでではなく、 #AV強要 を解決するだけの為に続けてきました。 引退した今何の未練もありませんし、もう削除の約束、裁判、後処理だけですね。 |
●香西咲さん
<2017年12月1日>
昨日の #HRN院内集会 多くの超党派議員の先生方とご挨拶、名刺交換させて頂きました。 |
私のTwitter見て下さった先生。 |
『もう充分頑張ってるから頑張り過ぎないで』 と心配して下さった先生。 |
早々にヒアリングのアポイントまでして下さった先生方。 |
心より感謝申し上げます。
#AV強要 #人身売買 |
●香西咲さん
<2017年12月1日>
国会が終わり次第、 私の #AV強要 #被害 を 国会議員の先生方、数名にヒアリング して頂きます。日程調整。 先生方に失礼があるといけないので、 #青木亮 |
●香西咲さん
<2017年12月1日>
絶望が希望に変わる時がついに見えてきた。 全て解決するまで油断はしない。 |
●香西咲さん
<2017年12月8日>
仰る通りですね。 2016年は週刊文春さん始めメディアの方々 2017年は人権団体の方々や議員の先生方、精神科医の先生 2018年は…どうなるのでしょうか 自己主張は苦手だし頭もキレるわけでもなく…ただ逃げなかっただけでこれだけの方々に愛の手を差し伸べて頂きました。 |
●香西咲さん
<2017年12月18日>
(前略。) 近況報告ですが引退から2週間後のHRN院内集会から活動を再開し、PTSDと闘いながらも着々と事は進んでおります。 時間はかかるでしょうが来年に期待します。 |
——————————————————–
「来年に期待します」
香西咲さんのツイートからは、陽光が感じられます。
●香西咲さん
<2017年12月22日>
2017年は色んな出逢いがありました。 全く新しい環境の方々との出会いです。 感謝で心がいっぱいになりつつ、更に来年に期待したいと思います。 ワクワク |
●香西咲さん
<2017年12月28日>
今日は年内最後の病院です。 何気にこの年末は疲れたぁ。 けど来年が楽しみです |
——————————————————–
「来年が楽しみです」
国民も同じです。
人々は犯罪者たちの逮捕を切望しています。
□青木亮
□大西敬
□高畠典子
□坂田恵理子
□坂上孝志
□A-TEAM 飯田正和
□メーカー関係者
□T総研のY
□その他
(香西咲さんのツイートより、引用。)
●香西咲さん
<2017年11月16日>
引退した所で何も解決していない。 解決するのは全てこれから。 孤独な闘いは終わったけれど、本番は始まったばかり。 |
——————————————————–
「解決するのは全てこれから」
もう業界はおわりでしょう。
だれが考えても。
(やまもと寅次郎さんのツイートより、引用。)
●やまもと寅次郎さん
<2017年12月1日>
政府内に有識者会議が出来るのと、警察のさらなる捜査、摘発の2つくらいですか。主だった大きな動きは。 https://t.co/3RSjc5tWV1
— やまもと寅次郎 (@torachan55) 2017年12月1日
●やまもと寅次郎さん
<2017年12月21日>
みんなね、何が起こってるのか知らないからね。今のAV 界で。表に出てるのは、1割も無いから。ニュースにはならないけど、確実に動いてます。AV を取り囲む環境、状況は。それも、悪い方向にね。 https://t.co/5bIFQWWsoc
— やまもと寅次郎 (@torachan55) 2017年12月21日
——————————————————–
(再掲。やまもと寅次郎さん)
「警察のさらなる捜査、摘発」
業界人の逮捕は必定です。
もちろん、これだけではすまされません。
あわせて、こいつらに被害を賠償させる必要があります。
(天才英雄善人仲間集まる楽しい明るい俺さんのツイートより、引用。)
●天才英雄善人仲間集まる楽しい明るい俺さん
<2017年11月30日>
その通りです!(*´ω`*)賠償です
— 天才英雄善人仲間集まる楽しい明るい俺 (@kpop72160922) 2017年11月30日
犯罪者たちが収監された場合、その後、民事裁判で補償をもとめることは可能なのでしょうか。
出演強要とはまったく関係のない事件をみてみます。
いまから11年前のことです。
福岡で、飲酒運転をした男が、追突事故をおこしました。
(2017年8月25日 産経新聞「『飲酒運転は殺人に匹敵』福岡の3児死亡事故から11年…飲酒運転撲滅を呼びかけ」より、引用。改行を施しています。)
<一部分を引用>
●産経新聞
事故は18年(2006年)8月25日深夜に発生。
飲酒した元福岡市職員、今林大受刑者(33)の乗用車に追突された大上哲央さん(44)のRVが海に落ち、1~4歳のきょうだい3人が水死した。
——————————————————–
この事件につきましては、以下のブログがくわしいです。
(「ラブラドール・レトリーバーと快適生活~in沖縄」)
・2006年8月27日
・2006年9月11日
クルマを運転するひとは普通、自賠責保険のほかに、任意保険へ加入しています。
補償額は無制限のものを選ぶ場合が多いです。
(2012年10月18日 日本経済新聞「福岡の3児死亡飲酒事故が和解 受刑者側が謝罪、賠償」より、引用。)
<一部分を引用>
●日本経済新聞
09年(2009年)の控訴審判決後、今林受刑者側が「大上さん側にも過失があった」として保険会社からの保険金の支払いを拒んだため、大上さん夫妻が支払いを求め提訴していた。
——————————————————–
加害者は自動車保険による支払いを拒否します。
遺族は民事訴訟をおこしました。
<一部分を引用>
●日本経済新聞
福岡市で2006年、飲酒運転の車に追突され海に転落した幼いきょうだい3人が死亡した事故で、両親の大上哲央さん(39)、かおりさん(35)夫妻が、追突した元同市職員、今林大受刑者(28)と同乗者ら4人に約3億5千万円の損害賠償を求めた訴訟は(2012年10月)17日、福岡地裁(田中哲郎裁判長)で和解が成立した。
受刑者側が飲酒運転を反省し大上さん一家に陳謝、損害金を支払う内容。
——————————————————–
和解で裁判所は今林受刑者側の主張を認めず、過失相殺はしなかった。
請求より減額されたが、遅延損害金や弁護士費用を含む損害金を受刑者と父親側が支払う。
同乗していた2人も見舞金を支払う。
いずれも金額は明らかになっていない。
——————————————————–
刑事裁判では一審・福岡地裁が業務上過失致死傷罪で今林受刑者を懲役7年6月としたが、二審・福岡高裁は危険運転致死傷罪を適用し懲役20年とした。
最高裁が昨年(2011年)10月に被告側上告を退け、二審判決が確定した。
——————————————————–
犯罪者が牢屋のなかにいようとも、民事訴訟は可能です。
□青木亮
□大西敬
□高畠典子
□坂田恵理子
□坂上孝志
□A-TEAM 飯田正和
□メーカー関係者
□T総研のY
□その他
まずは、性犯罪者たちの逮捕をのぞみます。
(再掲。「原田重吉の夢」)
或(あ)る麗(うら)らかな天気の日に、秋の高い青空を眺めながら、遠い昔の夢を思い出した。 |
——————————————————–
●香西咲さん
<2017年12月31日>
デビュー前に思っていた所に原点回帰しました。 女をウリにしなくても生きていける様になる! |
——————————————————–
来年は香西咲さんにとって、赫々(かっかく)たる(赤く輝く)年になりそうです。
——————————————————–
■2016年07月07日 香西咲さんの特集記事(1)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月14日 香西咲さんの特集記事(2)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」)に出演されました。
■2016年07月20日 香西咲さんのインタビュー記事が、しらべぇに掲載されました。
■2016年07月27日 香西咲さんのインタビュー動画が、毎日新聞のWebサイトにアップされました。
■2016年07月29日 香西咲さんのインタビュー記事と動画が、毎日新聞のWebサイトに掲載されました。
(引用。A氏による衝撃の回答)
問「出演強要が社会問題化している。事務所の運営や女優との契約について見直しは?」
A氏「当然やっていく。今、弁護士と話して、きちんとしていこうとしている。」
(※A氏は、これまできちんとしていなかったことを認めました。)
■2016年08月27日 香西咲さんのインタビュー記事が、弁護士ドットコム(前編)・(後編)に掲載されました。
■2016年09月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」【1】【2】【3】)に出演されました。
■2016年09月24日 香西咲さんのインタビュー記事(1)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月01日 香西咲さんのインタビュー記事(2)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月17日 香西咲さんのインタビュー記事(日本語訳)が、AFP通信のサイトに掲載されました。
■2016年12月28日 香西咲さんのインタビュー記事が、週刊文春に掲載されました。
■香西咲さんのツイッター
(香西咲さんの重要ツイート ~2016年7月18日)
私だって綺麗にリセット出来るならAVデビュー前の私に戻りたい。
だけど変えられない現状踏まえて立て直したのが今の形。(後略。)
(明日のブログへつづく)
香西咲さんを勝手に応援するサイトへ