本日もPAPSの金尻カズナさんと社会的包摂サポートセンターの遠藤智子さんの論説についてふれます。
●2016年7月26日
渋谷のラジオ
「渋谷社会部」
~AV強要被害の実態・手口と被害を防ぐ方法、私たちにできること
9:00~11:00放送
(※1時間16分50秒のあたりから。音声の文字化は、筆者。)
●金尻カズナ PAPS 相談員
残念なんだけれど、(業界に)自浄能力っていうのはないに等しいな、と思います。
——————————————————–
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
支援をする側からみると、細分化して、外側に出して、無責任体制を一生懸命構築している、ってことだね。
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
そうですね。
いかに責任をのがれるか、のみに特化しているー
——————————————————–
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
ようにみえる。
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
それ専用の弁護士もいるわけですね。
つまり、それで稼いでいる弁護士。
弁護士さんの問題というのも、実はあって、これでご飯を食べているひとたちがいるわけですね。
——————————————————–
弁護士は、出演強要の実行者です。
<出演強要の実行者、または加担者>
●DMM
●メーカー
●プロダクション
●スカウト
●悪徳弁護士
●AVライター
●AVマニア(=変質者)
(ログミーに掲載されたKさんの手記より、引用。改行を施しています。)
<一部分を引用>
●2,460万円の違約金を請求された女性
大人の男性を相手に敵に回すのはとても怖かったです。
プロダクションやメーカーの人もそうですが、相手方の弁護士も怖かったです。
——————————————————–
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
なるほどね。
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
そこって、やっぱり、弁護士の倫理の問題、っていうは問われてしかるべきじゃないかな、と。
——————————————————–
(香西咲さんのツイートより、引用。)
●香西咲さん
<2016年6月23日>
数年前は監視が酷かったから。 少しネガティヴ吐いただけで相手方弁護士から電話かかってきたり。 監視は今も無くはないけど。 |
「相手方弁護士」
このクズ、ゴミとは別に、暗に(表面にあらわれないように)業界の利益に与(くみ)している弁護士もいます。
(香西咲さんのツイートより、引用。)
<2016年10月3日>
●香西咲さん
アットハニーズを辞めて即座に 第二弁護士会にも行って相談してます。 セックスワーカー団体SWASHのご紹介の、打越さくら弁護士にも相談。 どちらも即答で『立証が取りにくい』とほぼ門前払いでしたよ。 だから世間(弁護士)の風当たりの厳しさを実感し、 腹括って独立の道を選びました。 |
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
うーん。
わたしたちもね、DVとかレイプとかの被害者のかたのね、裁判でも、加害の側で、宮崎の事件なんか有名ですけど、整体師のかたが整体のところでレイプをするんだけれども、そのレイプをビデオを撮っておく。
その撮っておいたビデオについて、(加害者の)弁護士が、被害者の弁護士と、
「このビデオを公開されたくなかったら示談しろ」
みたいなことをやる、という。
「それは弁護士倫理としてどうなんですか?」
って、団体がね、宮崎の弁護士会に申し入れをしたりしましたけれども、宮崎の弁護士会は、それを一蹴するんだけどね。
(2016年3月24日 Happy Tear 中野宏美のブログ「宮崎強姦ビデオ事件弁護士は懲戒されないことになりました」より引用。)
<一部分を引用>
●特定非営利活動法人しあわせなみだ 中野宏美 代表
昨年(2015年)1月、宮崎県で、性犯罪裁判加害者側弁護士が、被害時の盗撮ビデオの処分と引き換えに示談を求める事件が起こりました。
しあわせなみだが呼びかけ人となり、加害者側弁護士の懲戒請求と、被害者に対する不当な圧力をなくす仕組みの構築を求めた署名は、最終的には約20,000筆近い賛同を得ることができました。
本日宮崎県弁護士会から「弁護士を懲戒しない」という結果通知を受け取りました。
(2016年3月23日 弁護士ドットコム「宮崎マッサージ店強姦事件『盗撮ビデオ』めぐる交渉の弁護人、弁護士会から懲戒されず」より引用。改行を施しています。)
<一部分を引用>
●弁護士ドットコム
なお、男性経営者が強姦と強制わいせつの罪に問われた事件をめぐっては、宮崎地裁が2015年12月、懲役11年の実刑と、ビデオ原本4本を没収する有罪判決を下した。
——————————————————–
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
それはどうなんだろう、ってことはいっぱいありますね。
弁護士のみなさんでも。
——————————————————–
被害者の女性は、毎日新聞に、手記を公開しました。
(2015年1月21日 毎日新聞「宮崎強姦ビデオ 被害女性が公表した手記全文」より引用。改行を施しています。)
<一部分を引用>
●被害者の女性
警察の方からは、マッサージ店から私のビデオは押収されなかったので、撮影していなかったのだろうと説明され、安心していましたので、被告人がビデオを撮影していて、それが今弁護人の手元にあるということを知らされた時は、自分の人生が終わったような恐怖を覚えました。
——————————————————–
その後、弁護人から提案された示談の内容は、とても私に選択肢を与えられていると思えるものではなく、伝えられた私としては、脅されたような恐怖でいっぱいでした。
私に返して当然の盗撮したビデオを処分することが私のメリットであるかのような説明も納得できるものではありませんでしたし、お金で解決するものではありませんが、0円という提案も私を被害者としてすら認めないというように感じられました。
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
そうですね。
やはり、弁護士も、なんでもやってもいいわけじゃないんですね。
やっぱり、倫理に反することは、弁護士法でしちゃいけないので、AVで多額の収益を得ている弁護士に対しても、責任追及、って必要になってきます。
それで、それまで、多額の収益をあげているひとたちがいるので、たとえば懲戒請求を出すとかですね。
実際に、あるケースでは出したりしていますので。
——————————————————–
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
あっ、そうですか。
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
何もしないというのが、実は、いちばんよくないことなんですね。 何かをしないと、かわらない。 |
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
うんうん、そうだね。
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
やはり、AV業界のなかでも、そういうふうに、弁護士を騙(かた)りながら搾取に荷担しているひとたちもいるわけですよね。
——————————————————–
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
なるほどね。
これから、残りの時間で、渋谷区のなかでね、何か具体的にAV被害についてのアクションができないかな、っていうのをちょっと考えようと思って。
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
すばらしいですね。
——————————————————–
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
さっき、聞いたらね、渋谷区は、客引きしない宣言店、渋谷区環境浄化推進店舗ステッカー公布、っていうのをやっているんですね。
(※下図は渋谷区役所のホームページより、引用。)
もう、今年じゃない?
はじめたの。
——————————————————–
渋谷区役所のホームページをみてみます。
(渋谷区役所「客引きしない宣言店「渋谷区環境浄化推進店舗」ステッカーを交付しています」より引用。)
●渋谷区役所
区では、飲食店等のお店が、客引き行為等をしない旨の誓約書を区に提出し、「渋谷区環境浄化推進店舗」として認定された飲食店等に「渋谷区環境浄化推進店舗」ステッカーを交付しますので、ご活用ください。
なお、区では、客引きを利用しない営業活動の促進を図るため、インターネット飲食店検索サイト事業者3社(「ぐるなび」、「ホットペッパーグルメ」、「食べログ」)と「客引き行為等の根絶に関する覚書」を締結いたしました。
認定を受けた飲食店等が、「ぐるなび」、「ホットペッパーグルメ」、「食べログ」の加盟店の場合で、希望する場合には、同サイトで「渋谷区環境浄化推進店舗」であるとアピールできます。
また、区のホームページ等でも「渋谷区環境浄化推進店舗」を紹介します。
毎日新聞の報道もみてみます。
(2016年3月26日 毎日新聞「悪質客引き 対策会議 都内8区が初 /東京」より引用。改行を施しています。)
●毎日新聞
繁華街などの客引き防止条例の施行または、施行を予定している都内8区が、悪質な客引きの根絶に合同で取り組むため、初めての対策会議を25日、豊島区役所議場で開いた。
千代田、港、新宿、墨田、品川、大田、渋谷、豊島の各区長らが出席。高野之夫・豊島区長が各区を代表し、合同施策について「客引きを使わないと誓約した飲食店を『環境浄化推進店舗』として、ステッカーを渡すなどしてアピールする。
(後略。)
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
なるほど。
——————————————————–
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
でね、AVのスカウトっていうのは、渋谷区の条例で違反なんでしょ?
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
そうですね。
——————————————————–
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
だから、この客引き条例っていうのは、違反だから、客引きしない宣言店、っていうのがあるんじゃない?
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
ちょっとわたしも、うろおぼえなのですが。
東京都の条例だったかもしれないので、申し訳ないですが。
——————————————————–
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
でも、客引きをしない宣言店、っていうのがあるくらいなので。
わたしがちょっとね、こっそり思っていたのは、「渋谷のラジオ」を聞いてくださっているみなさんとか、「渋谷のラジオ」に関係してくださっているみなさんのなかで、スカウトのときの段階で、すごくこわかったりね、いやだったりしても、みんながスルーして、横を通り過ぎていくわけでしょ。
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
そうですね。
——————————————————–
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
そのスルーされちゃっていることで、孤立するでしょ?
スカウトされているひとの側が。
それで、こまったっちゃときに、子どものための「ピーポくんの家」のステッカー、っていうのがあるじゃない。
(※下図は警視庁のホームページより、引用。)
子どもがこまったら、この店に駆け込んでもいいよ、っていうのが。
あれと同じでね、スカウトこまっちゃったら駆け込んでもいいって店、ってどうだろう、ってずっと思っていたんだけど。
この客引きしない宣言店に頼んだらどうだろう。
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
いいアイディアだと思います。
実は、客引きのあとに、(スカウトは)喫茶店で説得するんですね。
——————————————————–
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
あっ、客引きのあとは、喫茶店で説得?
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
なので、そういう意味で、喫茶店のなかにぜひ、客引きは禁止だと、スカウト行為は禁止だというポスターとか、ステッカーをぜひ貼ってほしいですね。
——————————————————–
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
喫茶店って、どのへんが多いの?
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
渋谷区にある、たとえば、渋谷の宮益坂であれば、宮益坂の近くの喫茶店とかですね。
——————————————————–
●遠藤智子 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 事務局長
いや、このね、客引きしない宣言店のなかではね、(喫茶店は)5つしか認定されていないの。
(後略。)
(確認)
・渋谷区環境浄化推進店舗
——————————————————–
●金尻カズナ PAPS 相談員
あとは、こういった被害にあったときのパンフレットっていうか、チラシみたいな啓発パンフレットがあるので、そういったものを置いてほしいですし、AVだけじゃないんですね、客引きっていうのは。
それこそ、風俗のスカウトだってあるわけですし、風俗以外でも高額商品を買わせる客引きもあるわけじゃないですか。
そういう意味で、このお店は、客引き、つまり、
「消費者契約とか各種法令に抵触するそういったことは、この店ではしちゃいけないですよ」
ってことをみんなの店がすれば、喫茶店でのスカウトっていうのはなくなるわけですね。
——————————————————–
(2016年3月31日 渋谷区議会「アダルトビデオ出演等の強要の防止及び被害者の救済に関する法整備を求める意見書」より、引用。)
●渋谷区議会
近年、若者が路上等で勧誘され、その意に反してアダルトビデオやアダルト動画チャット(ネットを介した性的な動画交信)に出演させられたという被害が相次いでいる。
勧誘当初はアダルトビデオ業者である事を隠し、学生証や身分証明書をコピーする等の手段により出演を強要するなど、その手口は極めて悪質である。
かかる行為は、個人の自由を奪い、暴力や脅しや騙しを使って個人の意に反して働かせ、その利益を搾取する犯罪行為である。
渋谷区には40社以上のアダルトビデオ・プロダクションが存在し、過去2年間に被害者支援団体に寄せられた相談114件のうち41件は、渋谷区内で勧誘、撮影、又は制作が行われた実態があり、その被害は急増傾向にある。
渋谷区はこれらの実情に鑑み、渋谷区公共の場所における客引き行為等の防止に関する条例に基づき勧誘行為を禁止し、対策の強化に取り組んでいるものの、国による抜本的な対策が急務である。
よって渋谷区議会は、国会及び政府に対し、こうしたアダルトビデオ業者等による個人の意に反する形での勧誘、雇用、派遣、制作、販売、貸出し、配信等による性的被害を防止し、実態調査、公安委員会への届け出、立ち入り調査等による被害者の救済を行うため、罰則付きの総合的な法整備を強く要請する
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
平成28年3月31日
衆議院議長
参議院議長
内閣総理大臣
法務大臣
厚生労働大臣
内閣官房長官
国家公安委員会委員長 あて
——————————————————–
政府はいま、法案づくりに着手していると考えます。
おそらく、酷烈な(きわめてきびしい)内容のものになるでしょう。
今後は、ありとあらゆるものを規制して、刑事罰の対象としてほしいものです。
(再掲。金尻カズナPAPS相談員)
何もしないというのが、実は、いちばんよくないことなんですね。 何かをしないと、かわらない。 |
義憤を感じてなんらかの行動を起こす、というのは、難渋な所為(ふるまい)です。
多くのひとは、目の前にある問題から目をそらすのではないでしょうか。
何事もなかったようにして。
ひとりのちからでは何もかわらないさ、とうそぶきながら。
自身を納得させながら。
ひとはだれも、面倒なことにはかかわりたくありません。
事を荒立てると、かならず反動がきます。
ときには生命も脅かされます。
自分をまもるためには、不作為が最良の選択、ということになります。
「何もしないというのが、実は、いちばんよくないことなんですね。何かをしないと、かわらない」
香西咲さんはちがいました。
ぼくはその姿に崇高なものを感じます。
香西咲さんは、純一無雑なかたです。
——————————————————–
■2016年07月07日 香西咲さんの特集記事(1)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月14日 香西咲さんの特集記事(2)が週刊文春に掲載されました。
■2016年07月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」)に出演されました。
■2016年07月20日 香西咲さんのインタビュー記事が、しらべぇに掲載されました。
■2016年07月27日 香西咲さんのインタビュー動画が、毎日新聞のWebサイトにアップされました。
■2016年07月29日 香西咲さんのインタビュー記事と動画が、毎日新聞のWebサイトに掲載されました。
(引用。A氏による衝撃の回答)
問「出演強要が社会問題化している。事務所の運営や女優との契約について見直しは?」
A氏「当然やっていく。今、弁護士と話して、きちんとしていこうとしている。」
(※A氏は、これまできちんとしていなかったことを認めました。)
■2016年08月27日 香西咲さんのインタビュー記事が、弁護士ドットコム(前編)・(後編)に掲載されました。
■2016年09月17日 香西咲さんがAbemaTV(みのもんたの「よるバズ!」【1】【2】【3】)に出演されました。
■2016年09月24日 香西咲さんのインタビュー記事(1)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月01日 香西咲さんのインタビュー記事(2)が、withnewsに掲載されました。
■2016年10月17日 香西咲さんのインタビュー記事(日本語訳)が、AFP通信のサイトに掲載されました。
■2016年12月28日 香西咲さんのインタビュー記事が、週刊文春に掲載されました。
■香西咲さんのツイッター
(香西咲さんの重要ツイート ~2016年7月18日)
私だって綺麗にリセット出来るならAVデビュー前の私に戻りたい。
だけど変えられない現状踏まえて立て直したのが今の形。(後略。)
(明日のブログへつづく)
香西咲さんを勝手に応援するサイトへ