香西咲さんを勝手に応援するサイトの管理人の「焼酎好き」です。よろしくお願いします。
本日、香西咲さんの新しいフラッシュを作成しました。
タイトルは、香西咲さんの「オシャレ」です。
149枚のオシャレな写真を使わせていただきました。
フラッシュをつくるさいには、一枚一枚の写真と対峙して、それぞれに動作の指示を与えていきます。
今回は穏やかな動きを意識してつくってみました。
とてもオシャレなフラッシュが完成したと自負しているのですが。
ご覧になっていただければさいわいです。
いま香西咲さんのブログ、「近況報告」を読み直しました。
昨日も思ったのですが、とても難しい文章です。
哲学的な香りもします。
ただ、ぼくには、香西咲さんのおっしゃりたいことがわかりました。
いや、わかったような気がします。
もちろんこれは、ぼくの思い込みなのかもしれませんが。
今日はなぜか、身も心も軽やかでした。
桎梏(しっこく)から逃れたような気分でした。
書かれたものを読めば、そのひととなりがわかるといいます。
香西咲さんの文章はもちろん、知性に溢れています。
知的です。
真摯です。
誠実です。
可憐です。
それにも増して、ぼくが一番強く感じるのは、人生に対するひたむきさです。
ぼくは世の中で美しいといわれている芸能人をみても、特に何も感じません。
そのかたたちと香西咲さんはどこが違うのでしょうか。
香西咲さんは人生を一途に生きています。
ぼくはそこにひかれたのだろうと思います。
ブログの「近況報告」の冒頭に、ほほえむ香西咲さんの写真が掲載されています。
美しいです。
あまりにも。
この笑みが永遠につづくことを願っております。